忍者ブログ
日記
[259]  [258]  [257]  [256]  [255]  [254]  [253]  [252]  [251]  [250]  [249
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8月26日ってニコニコ大会議だよね。
羨ましいなーと思ってたけどそんな事すっかり忘れるくらい楽しかったサンホラ撮影会でした!!


やっぱり舞台上でみんな衣装着て揃った状態を見るとテンションあがりますね!一日照明の事で手いっぱいでしたが充実した1日でした^^



調光室から始まる前の写メと途中の曲準備中の写メ。

前回の調光室は舞台正面だったので雰囲気とかよく見れてたんですが、今回は下手の上だったので舞台を斜めから見る感じ。

なので微妙に分かりにくかったです。ま、曲中にのんびり見てられるほどの余裕はなかったですけどね。


まだ写真とか動画とか少ししか見れてないから全体としてどうだったとかは分からないんですが皆の頑張りが良い形で残ってるといいな。

画像を皆の所からちょっと拝借してきたので貼りつけ。
メインキャストは勿論、アイクとか幻想楽団が揃ってるあたりこの撮影会はおかしいと思う^^




ここには映ってないカメラマンの方たちやメイクや照明の手伝いとか子守してくれた方とか裏方で一生懸命動いてくれた方もいます。
ホントに皆の熱意がこれだけの人数を動かしたんだなと思うと凄いもんですよね。


色々と問題も起こったり準備不十分とか練習や打ち合わせの時間が足りないとか当日皆それぞれ不安があったと思いますが、実際に撮影がスタートしたらそんなの吹っ飛んで良い物を作るという思いで楽しくやれたんじゃないかな。


前回の調光室の階段上り下りも相当しんどかったけど今回のマリオ(笑)は何度も往復するとやっぱりしんどかったww

なにあのハシゴww

しかも今回2F、3Fが照明スペースになってるから行動範囲も広いっていうね。
1曲ごとに調光室と舞台往復してたから初めの事とは比べ物にならないくらいハシゴの上り下りのスピードが速くなりましたww

あの全身運動のおかげで今回は首、肩、腕、背中、脚と筋肉痛の範囲が広くて大変です。

でも先月の終わりから仕事で現場に出る回数増えてたから多少身体動かしてたので重度の筋肉痛にはなりませんでしたよ^^
あの時の現場作業はこの日の為の身体作りだったのねと思えば良いんですねwwww


まだまだ個人的にやる事もありますが、とりあえずでかいモノが終わってだいぶ落ち着きました\(^0^)/

始まるまでの緊張と不安は辛かったですが終わってみれば楽しかったの一言に尽きます。

今後は26日の撮影では撮れないものをロケして撮影していきます。
そんなプライベートホライズンでまた皆に逢えるのを楽しみにしてます。

お疲れさまでした!!素敵な夏の思い出だよwww

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフ
HN:
赤祺/せっき
HP:
性別:
女性
趣味:
ゲーム、お絵描きetc
自己紹介:
超絶怠け者の気分屋
自分で自分が理解不能

バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]