忍者ブログ
日記
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日の夕方頃名古屋に帰ってまいりました。
あっという間の2泊3日ではありましたが作業的にはあまり進める事も出来なかったので長い期間を流してしまった感覚でもありますね(´∀`)

しかたねぇと割り切ったけども…
本格的にマズイよ(゚∀゚)どーしよw

宮古島に行く時は全然荷物なかったのに帰りの荷物の多さったら…

約1週間分用のトランクに半分以下だった荷物が入りきらないうえに手荷物もごろごろな状態で重すぎて筋肉痛です。


向こうにいる間はほとんど親戚回りだったんだけどもどこもエアコン付けずに戸を全て開けて風を通すくらいの環境でした。
エアコン生活に慣れきっている私には死ぬかとおもた。
皆それで普通に生活してんだもんな。海近いから名古屋に比べたら風は全然あるんだけどやっぱり暑い。

親戚は年寄りばかりだけど一番若い自分が熱中症になりかけるくらいぐったりしてたwww
元から暑さにはまるっきりだめなので今回は辛かったな。

2、3年前行った時は冬で寒くもないしすごーく過ごしやすい状態だったので次行く事があったら夏は避けたいww
気温は名古屋の方が高いけど色々つらいです(´∀`)


帰ってきてのんびりもしてられないこの現実に向き合う為に作業してきます。
来週は群馬まで撮影なので土日潰れるしな…
まだ3連休があるだけありがたいっ!!!




遅くなりましたが以下拍手レスです

拍手

PR
明後日の30日から2泊3日で沖縄の宮古島に行ってきます。
うちは両親とも宮古島の出身なので親族はほとんど向こうです。
で、どうやらじ様の調子が悪いらしく今はだいぶ良くなってる(?)っぽいので行けるうちに行こうぜってな訳でおかんと二人で行ってきます。

作業時間的にきついけどこれはまぁ・・・仕方ない。
ちょっとしたリフレッシュだと思えばね。
これで残りの日々頑張れよって事だと思えばいいかと。


で、帰ってきて翌週は群馬での撮影に同行。
初群馬(゚∀゚)楽しみ!
土日潰れるので平日はマジで頑張らないとだ。


コレが過ぎたらあとはひたすらひきこもりなのですが別件で2件描かなきゃいけないのが辛いなー・・・



イラスト本の進行状況はですねー・・・
表紙裏表紙は8割完成
見開きイラスト2枚完成
片面イラスト1枚完成

こんな感じ\(^0^)/←

まったくもってヤヴァイですww

ラフが出来てるのが2枚
ラフが8割くらい出来てるのが1枚
アタリでぼんやりが3枚


どうなるこの状況。
作業時間マジで足りないです。
先週と先々週の平日で休めるタイミングあったはずなのに律儀に出社してバカだねほんと(仕事だから悪い事ではないけど・・・)


沖縄にPC持って行くか・・・



添付イラストは片面イラスト。
今はチラリとだけど本の目処がついたら宣伝がてら全体をうp予定でございます。

拍手

昨日で怒涛の3週連続遠征撮影が終わりました。
今月頭から、大阪、三重、東京でございました。

三重っても南の方だったから大阪とあんまり時間かわんねぇの^q^
帰りの渋滞もひどかったしね…っていつもあっち方面は渋滞しまくってるけどね。
昨日の東京の帰りも渋滞酷くて撮影場所を16時過ぎに出て家着いたの日付変わってたww

SA寄ったり友達を送り届けて~っていう寄り道はしたけどもあれは酷い。


とりあえずこれで当分は県外に出る事はありません。
夏コミに向けて作業詰めの日々だよ\(^0^)/
イラスト全然できてねぇよ!!!

本格的に間に合わないっていうか形に出来るだけのイラストが描けるのかも不安になってきた…

うーんうーん他所の〆切りも重なってるし心が折れそうでございます。


地元のイベントとかなら完成しなくてもまた今度でいいやとか思えるけどさすがにねー…
いや、頑張るって決めたからやるだけやるんだけど日に日にダメージがでかくなってくるからトゥライwwww



今すぐに2カ月くらい仕事休みにしたい^^^^



話は変わりますが友人の@麦茶さんが歌い手1周年との事で記念動画様にイラスト描かせて頂きました^^


それと、まだ先になりますがIMITATION BLACKでカバー絵を描かせて頂いたんですが、その次回作が決まりましたのよ!
曲目は伏せておきまする。うpした時のお楽しみ(`・ω・´)

SCL大好きなのでもう考えるだけで2828エンドレスです(*´∀`*)
サンプルのMP3も聴かせて頂いたんですがテンションがおかしな事になっております。


早く完成しないかな←


まぁ、なんていうか私がこんな状況なのでイラストの〆切は設けずにいてくれてるので自分が頑張ればっ!という感じでしょうか…。
ホントにいつも迷惑掛けまくりのたわけ者ですがまたこうしてお誘いくださるキイカさん(吉日うPさん)には土下座モノです(´∀`;)

この恩をきっちりお勤めで果たしたいと思います!!

まずは夏コミが終わらねばっ!!!!!!!!!!!!!!



とまぁこんな感じで相変わらず落ちつきない状況ではありますが私は楽しく生きてます^^

拍手

夏コミに受かってからまったく落ちつきません。
↑の為にイラスト本を作る決心をして作業してるんですが全くと言っていいほど進んでおりません。

本当はボマス合わせから約1ヶ月早まってくれちゃって絶望的です。

修羅場なんていうものではないです。
だって間に合う気がしないんだもの(´∀`)

頑張って間に合うのは修羅場。
頑張っても終わらないってことは絶望です。


7月下旬入稿でそれまでに30ページ弱の本を作ろうと考えてる時点でアウトですよね。
オールカラーというのがまた厳しい。
でもやるからには…と考えてしまう。

普通に考えて1週間に約4~5枚完成出来れば良いんだけど限りなく無理。
たわけた事をぬかすなと目潰しされる勢いで無理です。


という全くもって現実味のない状況での作業を続けております。

頑張るからいいさ。

やれるところまでやるからいいさ。

30ページ弱っていう数字はベストな数字であって少なくなっても物があればそれで良いんだ。


という逃げ道は用意してあるので← 大変なんですがどこかのんびりしている何ともダメな奴です。



とりあえずついった登録して↓にも登録してみた。
2日目東ケ-01b RED SIGN
ついった
特に面白いこと言いませんがまぁ良かったらどうぞww



そして週末は東京いってきます。
その2週間後の7月には群馬ですwww

それから1カ月空いて東京、その翌月も東京^^^^^^
他県行きすぎワロスww

拍手

夏コミ受かってしまいました\(^0^)/
8月13日(土)の2日目・東3ホール/ケ-01bでございます。

落ちる気満々でいたのに逆に受かってしまってどうしよう状態ですwww
もちろんちゃんと行きますけど(当然 持って行くものがだなww

ボマス用にイラスト本でも作ろうと思って頑張るかーと気合入れてたんですが夏コミ合わせになるとかそんな感じで。
ボマス合わせでも3カ月(実質作業日数は1カ月にも満たないくらい;)の状態で間に合わねぇんじゃねーか?と思っていたのに…夏コミはボマスの約1カ月前だよバカめ!!/(^0^)\ッアー!!

仕事中に作業出来る土日の日数調べたら10日くらいしかなかった(´∀`)オワタ

たとえ1日1枚描けたとしても10ページ分にしか満たないとかありえなくないかねww
流石にこれはまずかろうと言う事で平日もなるべく頑張りたいところですがなかなか;;

はたして一体何ページの本になるんだろうか…ペラ本にしたくないから頑張りたいなー。
モノクロ絵ならまだ多少の見込みもあるんだけどオールカラーで予定してるので遅筆な私には結構厳しい現状でございます。



笑ってくれwwww



そのうちツイッター登録してtwitcomikeに情報登録しようと思っとります。
ツイッターに登録するいいきっかけと思う事にしよう。

そんな訳で、一段と厳しい修羅場になりそうです;
頑張れ自分。



それから継続してイラスト担当させてもらってるボイスサイトさんの本編が公開となりました。
順次話数を追加していくとのことで。こっちの公開用イラストも描いていかないとな。
現在はまだまださわりも部分ですが今後沢山のキャラ達が動き出すと思うと楽しみです(*´∀`*)

そのボイスサイトさん関係のイラストを置いておきますー。
勿論サイトに行けばそちらでも見れますけどね^^


キャストさんの誕生日イラスト。


公開スタートのイラスト


本編用イラスト


とまぁこんな感じで。
本編用のアリスが大人びて見えるのはキャラ設定上の特徴を個人的に強く思っての事だったり。
少年っぽさを出そうと思ったんですが携帯で見た時に表情が潰れるだろうなーと思ったので体格で女の子女の子しないようにと意識したつもり。

これは完全に自己満足ってことでwww
そんなボイスサイト様>>>BLOODY RED



今週の日曜もロケ撮影に言ってくるのでまとまった作業は土曜しか出来ないのが苦しいですがぼちぼち頑張っていきますー。

拍手

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフ
HN:
赤祺/せっき
HP:
性別:
女性
趣味:
ゲーム、お絵描きetc
自己紹介:
超絶怠け者の気分屋
自分で自分が理解不能

バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]