日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ばったばたと過ごしていたらあっという間に月末パーン\(^0^)/
仕事はそんなに忙しくないんだけど色々とありましてですねwww
また時間見つけて報告しますが新しい事にまた頭突っ込んでしまいますた^q^←
とりあえず今月過ぎるまでは手が空かないのでまたもぐりますが、5月のイベント様にラミカ絵は1点完成させました。
ミクオミクオ^^
次はルキかアカイトかなー。
っていうか頼まれてる絵いつ描こう;;
そういえば1度は行きたいと思っていた青森イベントなんですが7月の青森フラグがチラついておりますwww
マジかーこんな早くかーと悩みまくっております。
これは本気で考えるべきなのか、しかしながら東海から東北は遠いのである^^
交通費っていうよりもう旅費レベルですよね。
がががががどうしよう!!でも行くとしたら自分ひとりっ…なんて心細いww
随分昔に長崎の友達に逢いに一人で逝った← あ、違う行ったけどローカル電車とかマジ訳わかんなくて泣きそうになった思い出があってだなw
うーんうーん。
5月になったらちょっと落ち着くから一度ちゃんと調べてみよう。
福岡にもいきてーよー逢いたい友達が遠方にいると行きたくなるよね。
よし、通販の発送準備もしたし明日出しに行かなきゃ。
色々重なるとやっぱり遅れがちになるのなんとかしなきゃだよなー;;
仕事はそんなに忙しくないんだけど色々とありましてですねwww
また時間見つけて報告しますが新しい事にまた頭突っ込んでしまいますた^q^←
とりあえず今月過ぎるまでは手が空かないのでまたもぐりますが、5月のイベント様にラミカ絵は1点完成させました。
ミクオミクオ^^
次はルキかアカイトかなー。
っていうか頼まれてる絵いつ描こう;;
そういえば1度は行きたいと思っていた青森イベントなんですが7月の青森フラグがチラついておりますwww
マジかーこんな早くかーと悩みまくっております。
これは本気で考えるべきなのか、しかしながら東海から東北は遠いのである^^
交通費っていうよりもう旅費レベルですよね。
がががががどうしよう!!でも行くとしたら自分ひとりっ…なんて心細いww
随分昔に長崎の友達に逢いに一人で逝った← あ、違う行ったけどローカル電車とかマジ訳わかんなくて泣きそうになった思い出があってだなw
うーんうーん。
5月になったらちょっと落ち着くから一度ちゃんと調べてみよう。
福岡にもいきてーよー逢いたい友達が遠方にいると行きたくなるよね。
よし、通販の発送準備もしたし明日出しに行かなきゃ。
色々重なるとやっぱり遅れがちになるのなんとかしなきゃだよなー;;
PR
前にもしたけどね←
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1d7d75fe5ecb5c2341d76a6f7def1431/1298434321?w=300&h=199)
去年の2月からお邪魔させてもらっているSound Horizonのライブ再現会のロムと写真集がついに来月完成!!(゚∀゚)
今みんなが頑張って絶賛作業ド修羅場中。が・・・がんばれっ!!
そんな訳で去年は夏まで上記の再現会に向けての準備と撮影でバッタバタと動きまわっておりました。 懐かしい記憶です。
ロムになるのは昨年8月に撮影したライブ再現の動画がメインであとはロケ写とかもあるみたいです。
ちなみに私はキャストじゃなくて照明やらせてもらいました。
学園祭とか高校の部活を思い出すね。うん、楽しかった(゚∀゚)
ホール借りてあるモノとちょっとだけ機材借りての再現会なのでまったく同じではないですがコスでここまでやってるの見た事ないよ(*゚Д゚)
サンプル動画とか静止画を特設サイトに置いてるのでぜひ見てもらいたい^^
ロムと写真集の予約について。
>>予約期間終了を4/17までにします。今週の日曜!!
そこまでに予約していただけた分は確実に特典がつくけど、その後の予約は、取り置きのくくりにします。
特典は残部があったらお付けします!
との事なので興味があれば是非とも(゚∀゚)ノ
以下詳細
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1d7d75fe5ecb5c2341d76a6f7def1431/1298434320?w=206&h=300)
タイトル : Sound Territory
価格 : ¥1500 予定
内容 : フルカラー写真集 (A4サイズ、30p前後)& DVD-ROM
発行者 : S.S.S.
発行日 : 2011年 5月 5日 サンホラオンリーへようこそ8
..予約特典..
*オンリー会場受け渡し分、予約通販分に付属*
・NG集「Waross The Horizon」 DVD-ROM
(ライブ撮影中のアクシデントや本番の舞台製作レポ等、裏方写真、2010年2月に行われた第一回目の本番、準備写真、二次領拡イメージ写真 収録予定)
・ポストカード
ご予約はこちらから!↓特設サイト
http://harui.aikotoba.jp/
携帯サイトも作ってあるみたいなので↓
http://harui.aikotoba.jp/ptop.html
最新サンプルは↓からも見れるそうです。
http://www.cosp.jp/photostock_title.aspx?id=363095
長い期間かけて作ってきたものがもうじき完成すると思うとホント楽しみ。
みんなが東京でイベント参加してる時に私はのほほんと地元イベントに参加ですw
だってキャスト陣が売り子してる方がいいじゃんねww
でもって先月末~今月頭頃に作ってたロゴを貼ってみる。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1d7d75fe5ecb5c2341d76a6f7def1431/1302598118?w=214&h=300)
締め切りを一体どれだけ引き延ばしたのか分からないくらい迷惑をかけまくりました;;
基本同じでパーツが違ったりしたものを3種用意して後は陛下達に丸投げしました←
使えそうならどうぞ使ってもらえたら嬉しいです・・・
ではでは!
宣伝にお付き合いくださりありがとうございました^^
去年の2月からお邪魔させてもらっているSound Horizonのライブ再現会のロムと写真集がついに来月完成!!(゚∀゚)
今みんなが頑張って絶賛作業ド修羅場中。が・・・がんばれっ!!
そんな訳で去年は夏まで上記の再現会に向けての準備と撮影でバッタバタと動きまわっておりました。 懐かしい記憶です。
ロムになるのは昨年8月に撮影したライブ再現の動画がメインであとはロケ写とかもあるみたいです。
ちなみに私はキャストじゃなくて照明やらせてもらいました。
学園祭とか高校の部活を思い出すね。うん、楽しかった(゚∀゚)
ホール借りてあるモノとちょっとだけ機材借りての再現会なのでまったく同じではないですがコスでここまでやってるの見た事ないよ(*゚Д゚)
サンプル動画とか静止画を特設サイトに置いてるのでぜひ見てもらいたい^^
ロムと写真集の予約について。
>>予約期間終了を4/17までにします。今週の日曜!!
そこまでに予約していただけた分は確実に特典がつくけど、その後の予約は、取り置きのくくりにします。
特典は残部があったらお付けします!
との事なので興味があれば是非とも(゚∀゚)ノ
以下詳細
タイトル : Sound Territory
価格 : ¥1500 予定
内容 : フルカラー写真集 (A4サイズ、30p前後)& DVD-ROM
発行者 : S.S.S.
発行日 : 2011年 5月 5日 サンホラオンリーへようこそ8
..予約特典..
*オンリー会場受け渡し分、予約通販分に付属*
・NG集「Waross The Horizon」 DVD-ROM
(ライブ撮影中のアクシデントや本番の舞台製作レポ等、裏方写真、2010年2月に行われた第一回目の本番、準備写真、二次領拡イメージ写真 収録予定)
・ポストカード
ご予約はこちらから!↓特設サイト
http://harui.aikotoba.jp/
携帯サイトも作ってあるみたいなので↓
http://harui.aikotoba.jp/ptop.html
最新サンプルは↓からも見れるそうです。
http://www.cosp.jp/photostock_title.aspx?id=363095
長い期間かけて作ってきたものがもうじき完成すると思うとホント楽しみ。
みんなが東京でイベント参加してる時に私はのほほんと地元イベントに参加ですw
だってキャスト陣が売り子してる方がいいじゃんねww
でもって先月末~今月頭頃に作ってたロゴを貼ってみる。
締め切りを一体どれだけ引き延ばしたのか分からないくらい迷惑をかけまくりました;;
基本同じでパーツが違ったりしたものを3種用意して後は陛下達に丸投げしました←
使えそうならどうぞ使ってもらえたら嬉しいです・・・
ではでは!
宣伝にお付き合いくださりありがとうございました^^
先日、6月に申込していたボーマスの落選メールが届いた…うん、まぁ申込〆切り前日だか当日に申込してたらそら遅いわwってな話で。
かわりに9月にもボーマスがあるとの事なので優先枠で参加出来る事になりましたーヽ(*´∀`*)ノわーいわーい
ボーマス参加するんだしちょっと頑張って何か作ろうと思います。
頑張れ自分。きっとなにかやれる事があるはずだ。
がしかし一体何をどう頑張ろうか悩む。あまり期間もないしなぁ。
まだ5カ月あるとか思っても今月はやる事詰まってるし来月からは頼まれてるものを消化していきたいしってなると2、3か月…(´∀`)はは
目標 頑張る事←
あ、KAITOの便箋とポスカ等々納品されましたーヽ(*´∀`*)ノ
便箋サイズで印刷された兄さんはなかなかの迫力でした。
5月のイベントには久しぶりに便箋も持って行こうかな。
3月の時案外スペースに余裕があったんだよねww
毎度毎度スペース配置に悩むんですが5月も2spだし新作もそんなに出せないだろうしな。
やりたい事がなかなか進まなくてちょっと最近疲れてきました。
焦りなのか?落ち着かないんですよねー…
思う様に時間が取れないってのもあるんでしょうけど。
今月は会誌の方に力をいれないとな。
以下コメレスです。
かわりに9月にもボーマスがあるとの事なので優先枠で参加出来る事になりましたーヽ(*´∀`*)ノわーいわーい
ボーマス参加するんだしちょっと頑張って何か作ろうと思います。
頑張れ自分。きっとなにかやれる事があるはずだ。
がしかし一体何をどう頑張ろうか悩む。あまり期間もないしなぁ。
まだ5カ月あるとか思っても今月はやる事詰まってるし来月からは頼まれてるものを消化していきたいしってなると2、3か月…(´∀`)はは
目標 頑張る事←
あ、KAITOの便箋とポスカ等々納品されましたーヽ(*´∀`*)ノ
便箋サイズで印刷された兄さんはなかなかの迫力でした。
5月のイベントには久しぶりに便箋も持って行こうかな。
3月の時案外スペースに余裕があったんだよねww
毎度毎度スペース配置に悩むんですが5月も2spだし新作もそんなに出せないだろうしな。
やりたい事がなかなか進まなくてちょっと最近疲れてきました。
焦りなのか?落ち着かないんですよねー…
思う様に時間が取れないってのもあるんでしょうけど。
今月は会誌の方に力をいれないとな。
以下コメレスです。
すいません兄さんのイラストまだ入稿しないよとか言っておきながらww
よくよく考えたらあっという間に4月も終わって気が付けば5月のイベント目前じゃね?っていう状況になりかねんwと思いまして、余裕のあるうちにさっさと印刷してしまえ!となった訳です。
適当ですいません(・∀・)
えー風邪の方ですがぼちぼち良くなってきておりますがやっぱり長引いてたりもします。
動くのはだいぶラクになったので助かります。
みんなも風邪ひかないようにね。
明日はS.S.S.(サンホラ再現会)の撮影のお手伝いに行ってきます。
ロゴ作製とかさせてもらってたりするので最終の意見等々ももらわなきゃ。
5月には写真集とROMが完成すると思ったらあと少しの頑張りで形になるんだなーと楽しみで仕方ないです^^
初めて舞台使って撮影したのが去年の2月だから1年以上たってるんだよな。
こんな長いスパンで何かを造るとかやった事ねぇよ。
S.S.S.に関しては自分はサポート役だからあまり長くは感じないんだけど…なんかオタクの本気って凄いと実感するwww
以下コメレスです。
よくよく考えたらあっという間に4月も終わって気が付けば5月のイベント目前じゃね?っていう状況になりかねんwと思いまして、余裕のあるうちにさっさと印刷してしまえ!となった訳です。
適当ですいません(・∀・)
えー風邪の方ですがぼちぼち良くなってきておりますがやっぱり長引いてたりもします。
動くのはだいぶラクになったので助かります。
みんなも風邪ひかないようにね。
明日はS.S.S.(サンホラ再現会)の撮影のお手伝いに行ってきます。
ロゴ作製とかさせてもらってたりするので最終の意見等々ももらわなきゃ。
5月には写真集とROMが完成すると思ったらあと少しの頑張りで形になるんだなーと楽しみで仕方ないです^^
初めて舞台使って撮影したのが去年の2月だから1年以上たってるんだよな。
こんな長いスパンで何かを造るとかやった事ねぇよ。
S.S.S.に関しては自分はサポート役だからあまり長くは感じないんだけど…なんかオタクの本気って凄いと実感するwww
以下コメレスです。