忍者ブログ
日記
[28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ー…と自分で思う。
頻繁にイラスト描いてるし。
去年はここまで描いてなかったんじゃないのかな。描いてたのはサークルで~って感じだったような。

個人活動とmixi、pixivの存在はでかい。
おかげさまで余計に時間が無くなりました←

イラスト描く機会が増えるのは良い事!ただ時間が比例して無くなるからさぁ大変(´∀`)
とりあえず、色々すいませんとだけ謝らせて下さい。


昨日線画まで描いたmixiでのバレンタインイラストの描き合いが完成しました。


一応アップしてますけどBL苦手な方は見ちゃダメなんだぞ。
個人的には全く気にならない超ソフトなんだけど、苦手な方はホントに軽いものでも嫌だと思うから。

で、気付いた。
明日のバレンタインが終わったらTOP画どうしよう。
今のTOPに変えた時にどうしようとか言ってたけどもう目の前に迫ってきてたなんて…


明日はSH合わせの照明プラン等々に時間を使うからイラスト描いてる時間ない(汗)描いても仕上げる時間がー…
出来れば簡単にでもいいから描きたいんですけどね。

なるようにしかならんって事か。
そりゃそうだな。

拍手

PR
雪ロケの下見から無事に帰ってきてからは真面目に作業しておりました。


ルカさんの線画も出来て色置き終了した所でまたmixiのお知り合いの方からバレンタインデーの描き合いという事でまたお声かけて頂いたのでそっちの線画を今もそもそと描いております。

ここ2回ほど中途半端なモノしか持参出来なかったので今回はまともなものをとしっかり描いてます。

いつもみたいに1、2時間で終了じゃなくて14日の夜までは猶予があるのでこれで情けないモノは持参できないよねっていう。

描き合い参加者でBL好きーな方が多いので(笑)自分も若干の絡みでも描いてみようと久しぶりにそんなの描いてます…
ソフトですけどね。

交流の無い方もいるのにハードはマズイだろうとさすがに自重。
土曜日には完成させてサンホラの照明プランまとめないと!!!もう来週が本番なんだよな!(汗)

拍手

mixiで描き合いにお誘い頂き約1時間で描いたんですが…
超絶汚いラクガキとなりました(´∀`)あはは

そんなアップを載せる私はチャレンジャーですか(知るか)

いかんねー何描こうか決まってない状態からラフっても迷走しまくりで形が決まるまでに相当時間がかかる。
塗りも適当とかそんなレベルじゃねぇし!!

折角誘って頂いたのにすいませんな状態で時間切れ。


さて、明日といってももう今日になりますが27日の雪ロケの下見してきますー。
雪山雪山(笑)

どこぞのロッジ借りてロケして、28日は岐阜イベントに流れようという魂胆です。
さてどうなることやら。

なんだかとても遠いので無事辿り着けるか心配すぎる。私のナビは結果オーライ精度なので道中はたいがい笑いが止まらなくなります←
なるようになる!!!


よし、朝8時にモーニングメールをするように言われたので(最近多いな)ぼちぼち寝ます。

拍手

イベントに行ってカメラマンとして一働きの予定だったんですが予定が流れて今日も作業日となりました。

昨日途中だったVDフリイラに色置き完了した時点でどうにも顔が気に入らないのでごりごり顔だけ描き直し。

前よりはよくなったはずです。


サイトにpixiv、mixiと更新してたら時間経つのも早い早い。
色塗ってる時間よりもしかしたらそっちの方が長くかかったんじゃないかと。
アップする場所によってサイズが違うのが面倒だよ…いや、仕方ないんだけどね。

そんな訳でフリイラVD当日まで配布してますので良かったら貰ってくださいませ。

拍手



色塗るパーツが少ないから早かったな。
殿が一番大変だわ…やっぱり(汗)

これでなんとか目処が立ってきた。良かった良かった。

あとはルカ姉だー!と勢いで描こうかなと思ったんだけどVDイラストも描かなきゃなと思い気分転換に線画描いてます。


節分TOPを外してVDイラのTOPに変えてもまた14日過ぎたら変えなきゃだよな。

季節ものって大変だ…(汗)

拍手

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフ
HN:
赤祺/せっき
HP:
性別:
女性
趣味:
ゲーム、お絵描きetc
自己紹介:
超絶怠け者の気分屋
自分で自分が理解不能

バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]